「道の駅ゆのたに」物産館「深雪の里」
「道の駅ゆのたに」にある「深雪の里」は、 魚沼地域で採れた、山菜や農産物、魚沼地域で生産される特産品をふんだんに使った郷土料理でおもてなしする、ドライブインです。
とても入りやすいドライブインです。道の駅にありますので、トイレも24時間利用可能です。魚沼の豊かな自然が生み出す特産品も取りそろえて、皆様をお待ちしております。
魚沼と言えば、なんといっても「魚沼産コシヒカリ」ですが、それ以外にも魚沼の地酒や米粉を使ったお菓子などがたくさんあります。他にも新潟名物の笹団子や柿の種、お子さんたちの大好きなキーホルダーなどの雑貨類もあります。
「今年も来たよ~」と、ファンの方が多い「いなかや」さん。
春は採れたての新鮮な山菜、山ウド、ワラビ、コゴミなど、まさに魚沼の山の幸がいっぱいです。
夏は魚沼名物、なすの漬け物、秋はこれまたキノコがたくさん。冬は魚沼の花わさびなど。いつ来ても発見があって面白いお店です。
繁忙期は店頭でイワナやアユも炭火で焼いてます。
1F食堂
天井が高く開放感のある1階のテーブル席は、バリアフリー対応で最大60名までご利用が可能です。奥には60名まで利用できる和室があり、大切なお客様をおもてなしいたします。
団体様も併用して使用しますので、ご用命の際はご予約をいただければ幸いです。
2F団体専用食堂「みやま亭」
こちらの会場は団体様専用となっており、最大で220名様まで収容でき、大きな窓からは、魚沼の四季の移り変わりがご覧いただけます。
会場へは、階段しかありませんが、手すりが真ん中と両サイドに付いておりますので、ご安心下さい。